宮古島 家賃バブルに悲鳴 1Kが都心並みの10万円


大家さんの空室が
公開即日で満室になる

空室対策アドバイザー
大脇ちさとです。

台湾から帰国しました!

68353704_1890673027744557_64234285338460160_n.jpg

そして明日は宇都宮で
現地コンサル。
今日は前入りしました。

そして
ありがとうございます^ ^。

前回配信した

台湾に来ています。
起業して3年
サラリーマンを辞めて1年半

こちらのメルマガに
多くの読者さんから
メッセージをいただきました。

感謝感謝です!

Facebookにもアップしたところ
空き家おもしろ活用家
平松シゲオさんや

白ゆり大家の会主宰
福丸 利津子さん

福岡のHA・RI☆KI・RI大家さん
中西 紀二さんも
コメントを寄せてくださいました。

スクリーンショット 2019-08-08 20.22.23.png

嬉しい限りです!!!

何が言いたいのか?というと
メッセージやコメントをもらって
嬉しいです!ということではなく、
(もちろん嬉しかったですが^ ^)

普段考えていること
いつも想っていることは
口に出さないと
伝わらない、
ということです。

今回家族旅行に行くにあたって
普段考えていること
想っていることを
メルマガに書きました。

だから皆さんから、
メッセージもいただけたのです。

書かなければ、普段私が
何を考えているのか?
どんな想いでシゴトをしているのか?
知ってもらうのは難しいですね。

そしてこれは、
管理会社さんや仲介業者さんへも
同じことが言えます。

暗黙の了解とか
相手の胸の内を読むとか
日本人は奥ゆかしい気質を
持っています。

、しかーーーし

大切なことは
ちゃんと口で伝えないと
伝わりませんね。

「空室期間が長くなったな」
「家賃下げたくないな」
「どうすれば空室が埋まるんだろう」

どれもこれも
想っているだけでは
伝わりません。

テレパシーも難しい(笑)。

ですから
やっぱりちゃんと伝えましょう。

電話でもメールでも。
おすすめなのは対面です。

微妙な相手の反応も
手に取るように分かります。

訪問の際はアポイントをとって
忙しくない時間帯に伺いましょう!

dbb7cb486cae9c155fd3f25ce77cb41f_s.jpg

さて、
今日のデジタル版朝日新聞に

宮古島、家賃バブルに悲鳴
1Kが都心並みの10万円

という見出しが出ていましたので
簡単にまとめます。

1dab1253adfda6516710669711f0507a_s.jpg

宮古島市は沖縄本島の南西
約300キロに位置した島です。

最大の宮古島をはじめ、
計6つの有人島からなる
人口約5万5千人の島。

市内400件ほどの物件を扱う
不動産会社によると、
昨年の夏前ごろに
家賃相場の上昇が始まったそうです。

1Kで4万~5万円が普通だったのが、
今は8万~10万円。

そもそも空き物件がほとんどなく、
東京都心部と同じくらいの
相場。異常な状況のようです。

ある不動産業者のホームページでは
7月、広さ10.5m2の
新築ワンルームが
家賃9万円で紹介されていました。

背景にあるのが、
観光客の急増に伴う
建築ラッシュです。

沖縄県では、
就航する航空路線や海外からの
大型クルーズ船寄港の
増加などもあって、

2013年度から6年連続で
観光客数が過去最多を更新。

中でも宮古島市は、
無料で通れる橋としては
全国最長の伊良部大橋
(全長3540メートル)が
15年1月に開通するなど注目を集め、

市によると、
18年度の観光客数は114万人と
5年で2.7倍になりました。

特に国際クルーズ船の
寄港回数は、
14年度の2回から
18年度は153回と激増。

空路は宮古空港(宮古島)のほか、
今年3月には下地島空港(下地島)に
定期便が25年ぶりに
就航するなどしており、
今後も増える見込みです。

同じ離島自治体の石垣市と比べ、
宿泊施設が少ない宮古島市内では、
リゾートホテルなどの
建設ラッシュも発生。

陸上自衛隊の
駐屯地建設といった
公共工事も重なり、

島外から
建設作業員が押し寄せました。

このため建設会社が
アパートごと借り上げるなど
物件の「争奪戦」が勃発し、
家賃相場が急騰したといいます。

そんな中で
島民たちの不安は
高まっているようですね。

給料は増えないのに、
これ以上家賃が上がると
生活は難しい。

引っ越そうにも、
島には空き物件もない、
という状況なのです。

異常な状況です。

今、沖縄は日本のハワイとも呼ばれ
消費額や滞在日数では
課題が残るものの、
観光客数ではハワイを追い抜きました。

沖縄に物件をお持ちの
大家さんはいますか?

不動産バブルを迎えている今
こうした状況で不安を覚える
現地の人がいる、ということも
覚えておきたいですね!



今日もお読みいただき
ありがとうございました。

明日も頑張りますp(^_^)q
あなたも頑張って!