【満室大家の5つの共通点】今夜は完結!
満室大家と呼ばれる人の
共通点
1)情報収集力
↓
https://www.agentmail.jp/archive/mail/946/3805/137749/
2)家主はサービス業
↓
https://www.agentmail.jp/archive/mail/946/3805/138034/
3)商品価値の維持
↓
https://www.agentmail.jp/archive/mail/946/3805/138252/
今日はこちら
↓
4)数字の管理
5)良きビジネスパートナーの存在
大家さんの空室が
公開即日で満室になる
空室対策アドバイザーの
大脇ちさとです
大家さんにとって
4)数字の管理
5)良きビジネスパートナーの存在
こちらの2つも
外せないポイントです。
税務として
課税対象や経費を知ること
積立で言うならば
将来の支出を見込んだ
積立ができているか?
保険はどうか?
借り入れの金利と返済期間の
バランスはどうか?
常に頭に入れておく必要が
あります。
目に見える形にしておくことで
分かりやすくなるということも
あります。
表にしておいても
いいです。
また
大家さんにとって
ビジネスパートナーの存在は
強い味方になります
取引企業や銀行
管理会社に仲介業者
そして士業の方や
共に経営している
大家仲間
自分の職種と違う人だからこそ
力になれることもあります。
どうか空室も
1人で埋めようと
頑張りすぎないようにしましょうね。
・
・
・
・
・
フィーリングリフォームでは
楽しく空室を埋める!を
大切にしています!
入居者の方が
ワクワクできる生活が送れたり
オーナー目線ではなく
入居者目線で
募集をかけれるようになると
さらに結果もついてきます。
今日までお伝えした
満室大家と呼ばれる人の
共通点
全国賃貸住宅新聞、地主と家主編集長
永井ゆかり先生のお話をまとめながら
お伝えしました。
少しでも
あなたのお役に立てたら
幸いです。
あなたの空室が
埋まることを願っています。
空室対策アドバイザー
大脇ちさと