現状把握で本当に把握すべきはここ!
確認しました!と入力したつもりが
「角煮しました!」となっており
まるで夕飯のメニューを伝えたかになってしまった
空室対策コンサルタント
満室コンシェルジュの大脇ちさとです。
(相手先からの返信はありません…汗)
入力の誤変換、
スマホでもパソコンでも
慌てて入力するからでしょうか
見直し不足だからでしょうか
よく入力ミスをします。
このブログでも
時々あると思います。
そしてそれを
いつも温かく?!見守ってくださる
みなさまには
感謝しかありません。
ときどき、
「ここ違ってましたね〜」と教えてくれる人もいて、これも本当にうれしい!!
自分で気がつかないこと、
気がつけないことを教えてもらえるのは、ありがたいと思います!
こうした間違え、
入力くらいなら
後からでもカバーできますが
例えば管理会社さんの変更などは
後から間違いに気づいて
「変えます!」とは
簡単にいきませんね。
そう、現状把握で本当に把握すべきは
管理会社さん自体です。
先日60日間チャレンジで
現状把握の会話をしていたとき
こんな質問がありました。それが
「仲介業者を訪問する場合、事前アポイントはとるのか?」というものです。
そしてこの質問に対して
講師の方が丁寧に返信してくださいました!!
うれしいですねーーー!
集合知を感じながらの
60日間チャレンジチーム
そしてその中で
「アポを取るときは店長さんも絡めています!」という返答もあり、
これについてですが
基本わたしもコンサルの時はアポを取り
店長さんや主任さんなど
そのお店のトップの方とお話しをします。
そしてときどき
社長さん自ら
登場してくださる時もあります。
トップの方とお話しする理由としては
空室対策を進めていくうえで
店長さんの意向を把握したいこと
これは、店長さんの采配で
営業さんの動きが変わる場合があるからです。
また店長さんの力量で
客付けも変わるので
そこを見極めるため確実にお会いしたい
ということもあります。
また業者さんには
訪問まえに物件の把握をしていただくためでもあります。
その理由としては
ここで所有物件の
優先順位がどのくらいか?が
わかるからです。
さらにその対応によって
今後の戦略も変わります。
管理会社さん自体の現状把握で
物件の空室対策も変わってくるということですよ!
他にも、アポを確定し
1日のタイムスケジュールを立てることで
自分の動きも把握できますし
時間をムダにしないため、
また限られた時間内に
何をするかを考えるためなどの
理由もあります。
ただしこれはあくまで基本で、
所有物件の客付けをしてくださる業者さんがバラバラで
何者もアプローチするならアポは取らない、という戦略もありますし
遠方物件だから確実に会える約束を作りたい!などという人もいます。
ですので、
ぜひご自分に置き換えてみてくださいね。
そして現状把握に出る際は
その日のゴールや
何をしたいか?などの目的を持って行ってみましょうね!!
読んでいただき
ありがとうございました。
60日間チャレンジ!今週は
空室対策「ペルソナ設定」ですよ!
ご参加のみなさま
お楽しみに^ ^
さぁ、今週も1週間
はりきっていきましょう!
わたしもがんばります。
あなたも
がんばってp(^_^)q
9月個別相談会
残り1枠です!!
▼ ▼ ▼
https://kuushitsu-taisaku.com/20210204-2/