『割合は7:3』これが分かる人はスゴイ!


「夕飯なにか買ってきてね^ ^」
とかわいく旦那さまにLINEをしたのに

それに気づかなかったことに
ちょっとイラッとした

空室対策アドバイザー
満室コンシェルジュの大脇ちさとです。
(電話すれば良かったのか…^ ^;)
 

最近ありがたいことに
メルマガの読者さんが増えています。
感謝感謝です。
読んでくださる人が多いと
やっぱり書き手はうれしいです。

そんな中
「過去のメルマガは読めませんか?」
というご質問をいただいたのでお伝えすると

現在こちらのサイトで
過去記事を読んでいただけます。

満室コンシェルジュのサイトです。

空き部屋 空室対策 満室コンシェルジュ 空室対策アドバイザー

満室コンシェルジュ
▼ ▼ ▼
https://kuushitsu-taisaku.com/

GoogleやYahoo!では
ありがたいことに

”満室コンシェルジュ”

で検索していただくと
トップで表示されます。

さらに、お気に入りや
ブックマークに追加していただくと
時間を気にせず記事が読めますし

もれなくわたしも喜びます^ ^
(ありがとうございます!)

さて昨日は、
午前中に
クラブ ノブレスオブリージュ

午後からは
空室対策講師スペシャリスト養成講座
オンラインで参加しました。

クラブ ノブレスオブリージュとは
空室対策アカデミーから
もう1段階ステージを上げた

師匠である山岸加奈さん主宰の
空室対策のチームです。

空室対策についても学びますが
参加メンバーさんのシェアが中心の

お互いが”学び合う”
クラブスタイルです。

時々
「人に話すことなんて何もないです」
と謙遜される方もいらっしゃいますが

とんでもない!!!

みなさん何かしらを
ちゃんとお持ちです。

たぶんそのことに
気づいていないだけ。

空き部屋 空室対策 空室対策アドバイザー 満室コンシェルジュ

わたしも昔はそうでした。

特に子育て中は
「わたしなんて…」
という思考が大きくて

学んだり発信したりすることなく
社会から孤立したように
過ごしたこともありました。

だけど、なにかは
話せることがある。

伝えたいこともあるはずです。

そして話してこそ
自分のためになることって
ありますね。

俗に言うアウトプット

空き部屋 空室対策 空室対策アドバイザー 満室コンシェルジュ

以前
日本一情報を発信することで有名な精神科医である樺沢紫苑さんの著書

『学びを結果に変えるアウトプット大全』を読みましたが、

そこにはインプットとアウトプットとの
適正な割合が書かれていました。

それが、

アウトプット7割
インプット3割

7:3の割合です。

空き部屋 空室対策 空室対策アドバイザー 満室コンシェルジュ

これを読んだ時に
圧倒的にいまの自分の

アウトプットの少なさと
インプットの多さに驚きました。

真逆の
インプット7割
アウトプット3割です。

これでは持っている能力が
なかなか引き出されません。
せっかくの学びももったいない!

みなさんに共通して
アウトプットの少なさって
あるような気もします。

だけどアウトプットは、
実はそんなに難しいことではないのです。

例えば、
笑ったり泣いたり
と言う行為もアウトプットの1つですし

今日聞いたニュースを
家族に話すのもアウトプット

今の気持ちを
ペットに話すのもアウトプット

歌を歌うことも
アウトプットの1つなのです。

空き部屋 空室対策 空室対策アドバイザー 満室コンシェルジュ

そしてそんな学びの場が
クラブ ノブレスオブリージュにはあります。
(歌は歌いません(笑))

インプットは比較的しやすいですが
アウトプットは意識しないと
なかなかできないですね。
(わたしもです)

だけど難しく考えずに
話してみる、伝えてみるというのは

良いことだな、と思いますよ!

というのも、
知識の上書きができますし、
誰かのためにもなる。

水を入れすぎたバケツが
重くて持てないように

ちょうど良い量で
生活したいですね!

そのためのアウトプット
わたしも続けていきます!

明日もがんばります!
あなたも
がんばってp(^_^)q

樺沢紫苑さん著
『学びを結果に変えるアウトプット大全』
気になった方はこちらから
▼ ▼ ▼
https://amzn.to/3hdAbvu

前回のメルマガ記事はこちらです
▼ ▼ ▼
ここが大事!管理会社さんからの見積り金額は妥当なの?